SSブログ

くいもんちいさくなっていませんか日本 [社会]

クローズアップ現代で、食品が小さくなっているとの問題提起がありました。

日本がだんだん違う方向にいっているなあ、と感じました。

阪大 入試ミス [社会]

阪大が去年の入試のミスを発表し、30人を不合格にしてしまったとか...

不合格者の補償をするとかですが、それって税金でしょ?

ミスを認めなかった頑固な教授が個人で出せよな...と思ってしまうこのごろです。



タグ:ミス 入試 阪大

コシノジュンコ [社会]

コシノジュンコさんが文化功労者に選ばれました。

現在73歳だそうですが、その実績を考えれば、遅すぎる受賞ですね。

やっぱり日本は年功序列の精神が強いのかな?

雄物川 [社会]

秋田県の雄物川が増水し氾濫のおそれがあるそうです。

九州のような被害がないことを祈ります。


愛媛県 四国地方 活断層 [社会]

【四国とその周辺の震央分布図と活断層】

[四国地方の活断層について]
 四国地方では、中央構造線に沿った明瞭な一連の右ずれの活断層(中央構造線断層帯)が特徴的で、その南側には活断層はほとんどありません。

 四国地方の中央構造線断層帯は活動度A級の右横ずれを主とする活断層です。

 上下方向のずれは讃岐山脈南麓では北上がりのずれを示しますが、石鎚山脈北部では南上がり、高縄半島では北上がり、松山以西では南上がりとなり、山地の分布と調和的です。

 室戸半島や足摺岬付近には、活動度の低い活断層が認められ、これらは南海トラフで発生する巨大地震と関係が深いと推定されています。

 なお、四国地方では歴史の資料を含めて陸域の浅い地震による被害はあまり知られていません。

 活断層の活動間隔の多くは1,000年以上ですので、そこで発生した地震が知られていなくても、地震が発生しないということを示しているわけでありません。



布田川・日奈久断層帯 熊本の活断層 [社会]

○活断層とは?

活断層とは、最近の地質時代に繰り返し活動していて、将来また活動すると考えられる断層です。「最近の地質時代」とは、地質時代の最も新しい区切りである「第4紀」をいい、概ね200万年前から現在までのことです。

○熊本県内の活断層
1889(明治22)年に熊本地震を起こした立田山断層をはじめ布田川・日奈久断層などの活断層があります。「自分の命は自分で守る」が防災の鉄則。いざという時に備えて万全を期したいものです。
熊本県内の主な断層の位置は概ね次の通りです。

●布田川断層 【 断層全長23.5km (北甘木断層含む) 】
(長陽村立野~西原村大切畑~布田~益城町杉堂~嘉島町北甘木)

●日奈久断層
(甲佐町付近~田浦町(御立岬付近)~八代海南部(御所浦島の東側約五キロの沖合)

●立田山断層
(立田山~花岡山~独鈷山~城山等)


国内の主な断層帯の活動状況の調査や将来発生する地震の危険度を評価している政府の地震調査委員会は、2003年7月31日、熊本県長陽村から八代海南部まで延びる「布田川・日奈久断層帯」で地震が起きた場合、熊本市などで最大震度6強以上の強い揺れが予想される、との評価結果をまとめました。

同断層帯は全長約101km。北東部~中部~南西部からなる。動く可能性の少ない北東部を除き、地震発生の可能性が高いグループに属する甲佐町から田浦町までの中部が単独で動いた場合を2パターンと、田浦町以南の南西部も同時に動いた場合を評価しました。

●中部単独の場合、地震の規模はマグニチュード(M)7.5程度で、北寄りで断層の破壊が始まると想定した場合、熊本市や下益城郡の一部などで震度6強以上の強い揺れがあると予測しました。

●破壊の始まりを海側にある断層の南寄りと想定した場合は、強い揺れの範囲が北東にさらに広がると予測した。

●南西部も同時に活動した場合、地震の規模はM8程度になり、御所浦町なども震度6強以上の揺れが予測されるとした。

●南西部も同時に活動した場合、地震の規模はM8程度になり、御所浦町なども震度6強以上の揺れが予測されるとした。


因みに、M7.3の阪神大震災を引き起こした野島断層の発生確率は8%でした。

熊本県を通る断層はいずれも千年に10cmから1m動く「活動度B級」。今後、立田山断層が再び活動し、地震を発生させるかどうかは断定できないが、地下に断層が通っている事実は心にとめておくべきである。熊本の地域性を考え、官民一体となってお互いが協力することでより現実性のある「熊本の防災」が実現するものと思います。


関東は雪の予報に!雪への準備は万全に!! [社会]

関東は明日の夜から大雪になるそうです。2年前の大雪の時、関東のある地方都市に単身赴任していた自分は、大変な目に遭いました。その時の経験が活かせればと思い、大雪対策を書き記しておきます。皆さんの参考になれば幸いです。

第1条 スタッドレスタイヤ
●理由→単身赴任先では通勤用に中古の軽自動車に乗っていました。雪の降り出しが金曜日の夕方だった  ため、帰宅時のラッシュと重なり、渋滞している間にどんどん雪が積もり、少しスリップを味わって内心焦りながらも、なんとかアパートまでたどり着けました。この時スタッドレスを履いていれば、心にゆとりを持って運転できたのにと思いました。
 
    
ブリヂストン ブリザック REVO GZ 155/65R14 エクシーダー EX10 4.5J-14+43 4H-100 アルミホイール4本セット 【送料無料】【BRIDGESTONE BLIZZAK】【スタッドレス】


第2条 小ぶりのスコップ
●理由→翌日の土曜日、朝起きて愕然。50センチを超える積雪で一面銀世界、というか、核戦争後の世界なのでは、と疑いたくなるほどの静寂の世界でした。人っ子一人見かけません。皆さん身動きがとれずに自宅で息を潜めているようでした。自分の車は、スキー場でもあるまいし、「かまくら」のように埋もれていました。(今なら笑ってこの写真を見られますが...)

    P1000341 - コピー.JPG

スコップがないのでどうにもなりませんでした。また、徒歩で街中に買出しに行ったとき、無理に車を乗り出して、轍を越えられずにスタックして身動きが取れない軽自動車を見かけました。困ったときはお互い様で、5人ほどの大人が押してあげましたが、この時の雪ではどうにもなりませんでした。自分も含め、皆さん「さじ」を投げてしまい(内心、こんな時に車を出すなよと)、なんとその道路はバス通りにもかかわらず、その人を置き去りにせざるを得ませんでした。そこを脱出できても延々と腰の辺りまで雪で埋まった道路(これでも幹線道路でした)が続くのです。その後どうなったでしょう?スコップもないし、置き去りにされた後も、いつ通るかわからない除雪車を待つしかなかったことでしょう。車に積める小振りのスコップ(プラスチック製ではなく、アルミ製or鉄製)があれば、とりあえず自力ででも道端に車を乗り捨てて、歩いて移動することができたのではないでしょうか?車に積める小型のスコップがあればなあと思いました。この時、ホームセンターのスコップは売り切れ。1ヵ月後ぐらいにやっと入荷したので買いました。今も自宅の物置にありますが、今日は積んでおこう。

    
三条フジ パイプ柄園芸スコップ 角

三条フジ パイプ柄園芸スコップ 角
価格:1,620円(税込、送料別)



第3条 長靴
●理由→前述した通り、翌土曜日に買出しに行きましたが、この時長靴があって本当に助かりました。普通の靴では雪や雪解け水が浸みてきて、冷たくて動けなくなっていたでしょう。話がそれますが、今年の正月テレビ東京で放送された道の駅駅伝の番組で、「そんなの関係ねぇ!」の小島よしおさんが、富山県~石川県間を走っていました。雪が降り続ける中、足の冷たさのため、スタッフに泣きついて長靴に履き替えさせてもらってました。この気持ちが、良く分かりました。スノーシューズやスノーブーツでもいいのですが、歩いているうちに靴の中に雪が入ってきてしまうと意味がないので、長靴をお勧めします。

    


第4条 2,3日分の食料(保存食)
●理由→今でも鮮明に思い出せます、コンビニのショーケースがスッカラカンになった場面を。皆さん、食料の確保に走り、コンビニもスーパーも食料がなくなってしまいました。生鮮食料は当然ながら、カップラーメンや缶詰なども、全く無くなってしまいました。中央道のサービスエリアでは、山崎パンのドライバーが積荷のパンを、身動きが取れないドライバーや同乗者に配って、賞賛を浴びていました。これは思わず自分も「ファインプレイ!!」と納得ですが、裏を返せば、コンビニやスーパーの食品を積んだトラックが立ち往生してしまったということです。2,3日は持つくらいの食料を明日中に確保しておきましょう。

   


番外編
2年前の大雪では幸いにライフライン(電気・ガス・水道)は影響がありませんでしたが、もしライフラインが寸断されたらと考えて、購入したものがあります。それをこれから紹介します。

その1 ガスコンロと予備のカセットガスボンベ
●理由→大雪の時は、電気ポットでお湯を沸かしていました。しかし電線が着雪で切れ、停電していたらと考えたら、温かいものを口にするのに必要だなと思いました。またこの時持っていなかった、やかんと鍋を買いました。鍋はレトルトカレーを温めるのに使いました。鍋一つあると、いろいろ使えて良かったです。やかんを買わなくてもお湯を沸かせましたし。



その2 カセットガスストーブ
●理由→上記のその1とも関連しますが、ライフラインが寸断したら、寒くて仕方がないでしょう。このカセットガスストーブなら、電気もガスも要りません。ガスコンロで使うのと同じカセットガスボンベでカンタンにストーブとして使えます。火の強さにもよりますが、1本で3~4時間持ちます。

   


その3 予備の下着・靴下
●理由→当時、コインランドリーで洗濯していましたが、数日雪が残って車が出せませんでした。また、アパートで洗濯していたとしても、外には干せず、部屋干しでも乾きは良くなかったことでしょう。予備の下着・靴下を買っておけばよかったな。

その4 ホテルの予約
●理由→2年前の大雪の時ではなかったのですが、出張する朝に雪が降ってしまい、出張先へ時間に間に合わなかったどころか大幅に遅刻したことがありました。重要な出張が控えている場合には、万全を期して前泊しましょう。今、思い出しましたが、2月の受験シーズンでホテルが取れなかったので、当日始発に賭けたのでした。But in vain........
    
    


  

やおい とは? [社会]

センター試験の国語の問題に、「やおい」が出たそうです。

何のこっちゃ、とググッたら...

山口絵里子 [社会]

山口絵里子さんは、バングラデシュのバックを売る会社を立ち上げた方です。現地で生産したバッグを、日本・香港・台湾の23店舗で販売し、最近の売上は約10億円まで延びています。

学生時代から世界の貧困問題に関心を持ち、卒業後の22歳でアジアの最貧国といわれたバングラデシュに渡ったのがきっかけだそうです。

現地の従業員が約160人まで増えた現地法人では、福利厚生まで充実させて、現地の一般的な職人の1.5倍の給料が支払えているのだそう。

今ではネパールやインドネシアでも、現地に根ざした製品の生産を始めたそうです。


歌舞伎町 火災 [社会]

歌舞伎町のホテルが火災だそうですね。

歌舞伎町の火災といえば雑居ビルの火災で大勢が逃げられずに亡くなった事件を思い出します。

今回の火災ではみんな無事だといいのですが...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。